全日本トラック協会では、
トラックドライバーの
健康づくりを推進し、
啓発チラシの第2弾を
作成しました。
「もうはじめていますか
健康経営」と
「メンタルヘルス不調は
身近な問題です!」。
健康経営とは、
従業員等の健康管理を
経営的な視点で考え、
実践することです。
中小規模法人部門で、
運輸業は第3位に入り、
取り組みが進んでいるのです。
メンタルヘルスの問題も
近年増加傾向にあります。
特に、若年者(20~34歳)に
注意が必要です。
傷病手当金を受給している方の
半数以上がメンタルヘルスを
理由に休職されているそうです。
対応に悩んだ時は、
外部の専門機関を活用するよう
勧めています。
個人、または会社内に
抱え込まず、
専門の人のアドバイスを
求める方が早い解決に
つながるのでしょう。
弊社でも、従業員の
心も身体も健康であるように
目を配っていきます。
久居運送で働こう!採用ページは こちら から。
https://hisaiunsou.com/recruit/
久居運送はこんな会社。会社概要は こちら から。
https://hisaiunsou.com/company/
三重発着の求荷求車をお探しの方は こちら から。
https://hisaiunsou.com/transport/index.php
承継する人にも、承継される人にも読んでほしい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
著書「できる運送会社の事業承継バイブル」著者 菅内章夫
健康経営で地域一番の会社を作る方法
https://amzn.to/2VTEcuR
毎日有益な情報だけを送る、1日1分運送ニュース【無料購読】
毎日の仕事のヒントに使ってください。登録は無料です。
下記から、すぐに登録してください。
【無料購読】1日1分運送ニュース
http://unsoukeiei.com/uriageup2/002/