2022.03.2交通安全
合言葉は”とまと”【三重県運送サービス】
弊社がある津市のお隣松阪市のHPに交通安全教育指導員「とまとーず」のメンバー募集中という記事がありました。 名前の由来を調べてみると、 「とまる」「まつ」「とびださない」の頭文字を取っ...
三重県津市の久居運送|物流、引越、トラック、倉庫ならお任せ!愛知県、岐阜県、滋賀県、奈良県、大阪府、京都府中心に全国へ
REQUIREMENTS
2022.03.2交通安全
弊社がある津市のお隣松阪市のHPに交通安全教育指導員「とまとーず」のメンバー募集中という記事がありました。 名前の由来を調べてみると、 「とまる」「まつ」「とびださない」の頭文字を取っ...
2022.02.16交通安全
昨夏、募集をご案内していた交通安全県民運動スローガン。 県内在住者から687件もの応募があり、昨年末に決定しました。 遅くなりましたが、新しいスローガンをお知らせします。 ...
2022.02.2交通事故防止
三重県警HPに、「合言葉は”左”も見る」という記事がありました。 道路を横断する高齢の歩行者と左から走ってくる車との事故が多発しているそうです。 昨年2021年の三重県内の...
2022.01.19交通事故防止
三重県警HPに、「昨年末から死亡事故が急増」という心配な記事がありました。 昨年2021年は、10月12人、11月5人、12月9人と、わずか3か月で26人の方が交通死亡事故で亡くなりました。...
2022.01.5交通事故防止
新しい年になりました。今年の交通安全目標は決まりましたか? まだの方は、「全国交通安全年間スローガン」を参考にするのもいいでしょう。 昨年秋に、45,437点の応募作品から内閣...
Copyright © hisaiunsou Co.,Ltd. All rights reserved.