2023.02.15
今月初めの当ブログで、
新「自転車安全利用五則」の
ご紹介をしましたが、
それに関連して
内閣府が作ったリーフレットが
あります。
その中に、おもしろい言葉を
見つけて、目が留まりました。
「ぶたはしゃべる」
豚が話す???
実は、これは、自転車の
点検・整備のポイントの
覚え方。
ぶ …… ブレーキ
た …… タイヤ
は …… 反射材
しゃ……車体
べる……ベル
・ブレーキはよく効くか?
・タイヤに適度な空気が
入っているか?
・反射材・尾灯は
割れたりしていないか?
・反射材は光をよく反射するか?
・ハンドルは がたつかないか?
・カゴは がたつかないか?
・ライトは明るく点灯するか?
・サドルは がたつかないか?
・ペダルは がたつかないか?
・スタンド、泥よけは
がたつかないか?
・チェーンはスムーズに
回転するか?
・ベルは鳴るか?
これから自転車に乗る前には、
「ぶたはしゃべる」と
つぶやきながら、
点検をしてみてください。
また、自転車店で、
定期的に点検・整備を
してもらいましょう。
点検・整備を忘れないことが
大切なのは、
自転車もトラックも同じですね!
久居運送で働こう!
採用ページは こちら から。
https://hisaiunsou.com/recruit/
久居運送はこんな会社。
会社概要は こちら から。
https://hisaiunsou.com/company/
三重発着の求荷求車を
お探しの方は こちら から。
https://hisaiunsou.com/transport/index.php
承継する人にも、承継される人にも
読んでほしい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
著書「できる運送会社の事業承継バイブル」著者 菅内章夫
毎日有益な情報だけを送る、
1日1分運送ニュース【無料購読】
毎日の仕事のヒントに使ってください。
登録は無料です。
下記から、すぐに登録してください。
【無料購読】1日1分運送ニュース
http://unsoukeiei.com/uriageup2/002/