先週から始まった
「春の全国交通安全運動」も
明日までとなりました。
テレビ・ラジオや新聞等で、
交通安全の呼びかけが多く、
皆さん、気をつけながら
過ごしておられると思います。
三重県のHPにも
「春の交通事故防止について」と
題して、3つの呼びかけが
ありました。
①横断歩道は歩行者優先
 横断歩道を渡ろうしていたり、
 渡っている歩行者がいれば、
 自動車は必ず手前で一時停止をし、
 歩行者を横断させましょう。
 歩行者の方も、渡る前に必ず
 左右の安全を確認しましょう。
②自転車は車の仲間
 自転車は道路交通法で
 「軽車両」に区分される、
 車の仲間です。
 気軽に乗れる便利な乗り物である反面、
 運転操作を誤れば大きな事故に
 つながる恐れがあります。
 スマホ操作や傘をさしながら等の
 ながら運転をしてはいけません。
 交通ルールを守り、
 安全運転を心掛けましょう。
 そして、万が一の事故に備え
 ヘルメットを着用し、
 自転車保険に加入しましょう。
 
③運転の基本を忘れない  
  
 「歩行者の優先」、
 「シートベルトの着用」、
 「飲酒運転・あおり運転はしない」、
 これらは運転の基本です。
 一人一人が手本となる運転を
 心掛けることが、
 交通事故防止への第一歩となります。
交通事故を起こさないように、
交通事故に遭わないように、
お互いに気をつけましょう。
弊社ドライバーも、
運転の基本に立ち返って
ハンドルを握ります。
久居運送で働こう!
採用ページは こちら から。
https://hisaiunsou.com/recruit/
久居運送はこんな会社。
会社概要は こちら から。
https://hisaiunsou.com/company/
三重発着の求荷求車を
お探しの方は こちら から。
https://hisaiunsou.com/transport/index.php
承継する人にも、承継される人にも
読んでほしい
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
著書「できる運送会社の事業承継バイブル」著者 菅内章夫
毎日有益な情報だけを送る、
1日1分運送ニュース【無料購読】
毎日の仕事のヒントに使ってください。
登録は無料です。
下記から、すぐに登録してください。
【無料購読】1日1分運送ニュース
http://unsoukeiei.com/uriageup2/002/




