温暖化のせいか、
年々春が短くなり、
あっという間に暑い夏が
やってくるような気がします。
全日本トラック協会HPに、
「STOP・熱中症!」という
記事を見つけました。
今週末、6月1日施行の
改正労働安全衛生規則により、
熱中症対策が義務化されます。
熱中症のおそれがある人を
早期に見つけ、
迅速かつ適切に対処することで、
重篤化を防止するため、
「体制整備」「手順作成」
「関係者への周知」が
事業者に義務付けられるのです。
陸運業では、熱中症による
死亡災害が急増しています。
(2023年1人、24年6人)
熱中症は、ドライバーだけでなく、
構内作業者によるものも
増加していて、注意が必要!
(21年61人、24年186人)
「いつもと違うと思ったら、
熱中症を疑え」を合言葉に、
熱中症かもと思う人を発見したら、
すぐに作業をやめさせ、
身体を冷やし、水分を摂らせる。
意識の異常があれば、
119へ通報する……など、
弊社でも、しっかり対応して、
社員の命を守っていきます。
久居運送で働こう!採用ページは こちら から。
https://hisaiunsou.com/recruit/
久居運送はこんな会社。会社概要は こちら から。
https://hisaiunsou.com/company/
三重発着の求荷求車をお探しの方は こちら から。
https://hisaiunsou.com/transport/index.php
「ふっくら専科」
最大積載量4,000kg、室長7,200㎜の車両を用意しています。
4トン車ではちょっと重量が……、
標準ボデイでは、1メートル以上はみ出す長尺もの荷物
今すぐメールしてください
久居運送株式会社0120-56-5171
http://hisaiunsou.com/transport/
最高の安全と品質、環境配慮の総合物流会社へ
承継する人にも、承継される人にも読んでほしい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「できる運送会社の事業承継バイブル」著者 菅内章夫
毎日有益な情報だけを送る
1日1分運送ニュース【無料購読】
毎日の仕事のヒントに使ってください。
登録は無料です。
下記から、すぐに登録してください。
【無料購読】1日1分運送ニュース